乾癬

乾癬とは

乾癬(かんせん)は、慢性的な免疫疾患によって引き起こされる皮膚の病気です。特徴的な症状は、赤く盛り上がった斑点と銀白色の鱗屑(フケのようなもの)です。全身のどの部分にも出現する可能性があり、かゆみや痛みを伴うことがあります。
乾癬に関するご相談や治療のご希望があれば、大阪市・長居の潤皮ふ科までお気軽にお問い合わせください。専門的な知識と治療で、皆様の肌の健康をサポートします。

乾癬の原因

乾癬は自己免疫疾患であり、遺伝的要素と環境要因が関与しています。ストレス、皮膚の外傷、一部の薬剤、感染症などが症状の引き金になることがあります。

症状の特徴

乾癬は、皮膚の赤み、炎症、脱落する鱗屑、時には痛みやかゆみを伴います。症状の重度は個人差が大きく、軽度から非常に重度の症例まで様々です。

主な症状には、赤みを帯びた厚い皮膚の斑点と銀白色の鱗屑があります。これらの症状は、特に肘、膝、頭皮に顕著ですが、体の他の部位にも現れることがあります。

乾癬の治療

エキシマライトによる治療

潤皮ふ科では、エキシマライト(エキシプレックス308)を用いた乾癬の治療を行っています。この治療方法では、特定の波長の光を使用し、乾癬の病変に対して効果的に働きかけます。皮膚へのダメージを最小限に抑えつつ、乾癬の症状の改善を目指します。

外用薬による治療

乾癬では外用薬(塗り薬)として、主にビタミンD3とステロイドを使用します。ビタミンD3外用薬は特に乾癬治療に効果的で、ステロイド外用薬は乾癬を含む多様な皮膚疾患に用いられます。最近では、これら2つの成分を合わせた外用薬が開発され、従来の治療で効果が得られなかった患者様に対して使用されています。

内服薬による治療

乾癬の内服薬は、外用薬や紫外線療法で改善しない場合、または関節炎を伴う場合や生活の質に大きな影響がある場合に検討されます。保険適用される乾癬の内服薬にはビタミンA誘導体、免疫抑制薬、PDE4阻害薬があります。

お電話

Web予約